新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 修学旅行

修学旅行

《後団》B&S研修

昼食後は蒋介石を祀っている中正紀念堂に来ました。 そこでブラザー&シスターと合流をし、自主研修となります。 20:00までにホテルに戻ってくるようになっております。

【前団】CX564便に搭乗です

定刻は15:55でしたが、使用機到着遅延のため、16:20に台北桃園国際空港をCX564便は出発予定です。 夕食は機内食です。 関西国際空港への到着時刻は、19:38です。

【前団】台北桃園国際空港に到着しました。

13:20に台北桃園国際空港に到着しました。 搭乗手続きの後、16:20にはCX564便で出発予定です。  

【前団】最終日の昼食

11:30に昼食会場に到着し、モンゴリアンバーベキューをいただきました。 この後は桃園国際空港に向かいます。

《後団》3日目の昼食

後団三日目の昼食は春梅子で台湾料理でした。     午後は現地で日本語を学んでいる大学生をブラザー&シスターとして判別自主研修を行います。

《後団》小籠包作り体験

後団の午前は、小籠包作り体験、パイナップルケーキ作り体験、十分で天燈上げに分かれました。 ここでは小籠包作り体験の様子をご紹介致します。   自分で作った小籠包は美味しそうでした。   この後、免税店 …

【前団】国立故宮博物院へ

9:00に国立故宮博物院に到着し、 有名な白菜や豚の角煮を現地ガイドさんの説明を聞きながら、見学しました。 故宮博物院には、中国歴代王朝の貴重な遺産が数多く展示されており、台湾だけでなく、中国の歴史を学ぶ機会となりました …

【前団・後団】前団最終日、後団三日目の朝食

おはようございます。 連日の朝食ビュッフェでした。 この後前団は国立故宮博物院に行き、後団は小籠包作り、パイナップルケーキ作り、十分での天燈上げに分かれます。

【前団・後団】三日目の夕食

17:30に夕食会場に到着し、三日目の夕食は饗食天堂でビュッフェをいただきました。     日本食やデザートなど種類が豊富で生徒たちは満足した様子でした。 これからホテルに向かいます。三日目の日程が終 …

【前団・後団】国立内壢高級中学を訪問

13:20に国立内壢高級中学を訪問しました。グループごとに分かれて交流を深めました。 写真は歓迎の様子です。 16:10に国立内壢高級中学を出発しました。

« 1 3 4 5 7 »
PAGETOP
Copyright © 滋賀県立玉川高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.