新着情報

  • HOME »
  • 新着情報

進路集会(卒業生から後輩へ)を実施しました。

3月13日(木)に、1・2年生ともに進路集会を実施しました。今月、卒業し進路実現を果たした3年生6名に体験談を話してもらいました。

2024白萩祭開催

7月1日(月)YMITにおいて体育祭を、7月3日(水)・4日(木)には文化祭を開催することができました。今年のテーマ「enjoy化現象 ~君たちはどう楽しむか~」に沿って、充実した時間を過ごすことができました。 PTAの …

寄贈品を頂戴しました

令和6年1月23日(火)、「株式会社青山エコシステム」様より、デジタル自動体重計を頂戴するにあたり、贈呈式を執り行いました。 今回の件に関しては、京都銀行瀬田支店の青木様、濱田様にも大変お世話になりました。どうもありがと …

2年総合的な探究の時間の取組

令和5年12月18日(月)、各グループがテーマ別に分かれて学びを深めました。 テーマごとに大学から講師をお招きし、現在進めているそれぞれの研究内容について具体的なアドバイスをいただきました。 自分たちで選んだテーマに沿っ …

「学びの変革」拡充プロジェクト公開授業

本校は県の「学びの変革」拡充プロジェクト事業のモデル校として指定を受けていますが、今回は教員の授業力の向上を目指し、11月17日(金)に研究授業を実施しました。 他校も含め、多くの教員の皆さんに参観いただきました。 普段 …

避難訓練を実施しました

10月19日(木)、校内において火災が発生したという想定の下、避難訓練を行いました。 今年度2回目の実施だったこともあって、素早く集合できました。 湖南広域消防局南消防署の方からは、火災発生時の避難の注意や情報の確認、そ …

募金活動を実施しています

秋の爽やかな気候となりました。 現在、生徒会執行部では、朝の登校時間に合わせて募金活動を展開しています。 皆さんのご理解とご協力をぜひお願いします。

2年生分野別模擬授業・体験授業を実施しました

9月14日(木)6・7限に、進路学習の一環として、2年生を対象に分野別模擬授業・体験授業を実施しました。4年制大学および専門学校のべ42校から講師の先生をお招きし、生徒たちは希望する各分野のテーマごとに模擬授業・体験授業 …

8/21・22「玉川高等学校体験入学」を実施しました

8/21(月)8/22(火)の2日間にわたって玉川高等学校体験入学を実施したところ、大勢の中学生および保護者の皆様にご参加いただきました。 当日は各会場にて学校紹介動画を上映、本校生徒会・部活動有志の生徒による校舎案内を …

白萩祭(学園祭)開催

夏真っ盛りの7月上旬、白萩祭が開催されました。 6月下旬に行われた結団式の様子   体育の部 YMITアリーナで行われました。   文化の部 体育館において、吹奏楽部の演奏からオープニング、映像作品の …

1 2 3 13 »
PAGETOP
Copyright © 滋賀県立玉川高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.