玉川高校将棋部へようこそ!
☗活動内容
現在の部員は全員初心者です。(ルールを知っている程度から始めました)
部員数は27名。(男子24名,女子3名)
いつでも部員募集中!和気あいあいと楽しみながら将棋を指しています。
○活動日
・平日月曜~金曜日 放課後~18:00まで。(冬期は17:30まで)
※長期休業期間・大会前は休日も活動しています。
○普段の部活動での活動
・校内順位戦(A級・B級・C級・D級各7名程度で入れ替えあり)
・部員による大盤を使った詰め将棋・必死問題コーナー。
・戦法書を用いて棋譜並べ・定跡研究など。
・コンピューターを用いた棋譜解析。
・指導対局
・他にも様々な活動を実施しています。
☗活動実績
○全国大会・近畿大会の実績(過去3年) ※()内は出場人数。
平成29年度
全国大会(宮城総文)出場 女子個人(1)…予選敗退
〃 女子団体(3)…予選敗退
近畿大会(大阪大会)出場 女子個人(1)…決勝進出
〃 女子団体(3)…近畿3位
全国新人大会(静岡大会)出場 女子個人(2)…1/26、27日
平成28年度
全国大会(広島総文)出場 女子個人(1)…予選敗退
〃 女子団体(3)…予選敗退
近畿大会(兵庫大会)出場 女子団体(3)…近畿3位
全国新人大会(東京大会)出場 女子個人(3)…予選敗退
平成27年度
全国大会(びわこ総文)出場 女子団体(3)…予選敗退
近畿大会(米子大会)出場 女子団体(3)…予選敗退
全国新人大会(熊本大会)出場 女子個人(3)…予選敗退
平成26年度
近畿大会(福井大会)出場 女子個人(1)…決勝進出
○H29年度の県内大会の実績
将棋選手権 | 竜王戦(個人戦) | 秋季高文祭団体戦 | 秋季高文祭個人戦 | |
決勝進出人数 (団体戦は組数) |
男子個人2名 女子個人1名 団体は予選なし |
男子1部2名 男子2部3名 男子3部6名 女子3名 |
男子1部1組 男子2部3組 男子3部2組 女子は予選なし |
男子1部7名 男子2部9名 女子3名 |
男子結果 | 男子団体戦4位 | 男子2部4位 男子3部3位 〃 4位 |
男子団体2部優勝 〃 3位 〃 4位 男子団体3部優勝 |
男子1部ベスト8(3名) 男子2部優勝 男子3部2位 |
女子結果 | 女子団体戦優勝 女子個人戦2位 |
女子優勝 女子2位 女子3位 |
女子団体戦優勝 | 女子個人戦優勝 女子個人戦2位 女子個人戦4位 |
順位戦(個人戦) |
将棋選手権・・・全国高等学校将棋選手権大会滋賀県大会 竜王戦 ・・・全国高等学校将棋竜王戦滋賀県予選 秋期高文祭・・・滋賀県高等学校総合文化祭将棋部門 順位戦 ・・・滋賀県高等学校将棋順位戦 |
||
決勝進出人数 (団体戦は組数) |
2月に開催 | ||
男子結果 | 2月に開催 | ||
女子結果 | 2月に開催 |
☗Photograph
H29.12.22更新