現状
○部員数(2021年度4月)
学年 | 男子 | 女子 | マネージャー | 計 |
3年生 | 5人 | 3人 | 4人 | 12人 |
2年生 | 5人 | 1人 | 3人 | 9人 |
1年生 | 7人 | 6人 | 4人 | 17人 |
計 | 17人 | 10人 | 11人 | 38人 |
本校水泳部では、4泳法を泳ぐことができない初心者から、近畿大会・インターハイ出場を目指す選手まで、幅広い生徒が入部してきます。目標はそれぞれですが、個人の目標を達成させるために、チーム一丸となって日々活動に取り組んでいます。
入部当初はクロールもまともに泳げなかった生徒が7月には4泳法を泳げるようになったり、中学時代は違うスポーツをしていた生徒が2年生時には近畿大会出場を果たしたりと、それぞれの成長をチーム全員で喜び、刺激し合いながら活動しています。
基本方針
本校水泳部では、競技力の向上はもちろん、『人としての成長』をテーマに、日々の活動を行っています。高校生活において、部活動は非常に大きなウエイトをしめると思います。部活動を通して、仲間と共に多くのことを経験し、心も体も大きく成長できるはずです。ただ、玉川高校水泳部では、部活だけ人間にはなってほしくない、という思いがあります。『水泳さえがんばっていれば…、タイムさえ上がれば…』という考えでは、水泳もおろそかになってしまいます。勉強や学校生活などの普段の姿があってこその部活動です。その姿がしっかりしているからこそ、周りからも応援され、自分たちの気持ちもさらに高まります。
何事にも全力で取り組める選手、チーム作りを目指し、活動に取り組んでいます。
日々の活動
4月下旬から9月下旬までは、本校の屋外プールにて活動しています。2学期中間考査以降は、学校近くの県立の施設や民間のプールを借りて、週に2~5回のスイム練習、それ以外は学校にて陸上トレーニングを行います。週に1回以上休みがあり、シーズンによって曜日は異なります。
2021年度成績(入賞者)
春季総体 | 男子 | 100m自由形 400m自由形 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ 400m個人メドレー 800mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第7位 第8位 第5位 第6位 第6位 第5位 第5位 第8位 |
女子 | 400m自由形 800m自由形 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ 800mリレー 400mメドレーリレー 女子総合 |
第3位 第3位 第7位 第5位、第6位 第7位 第8位 第8位 |
滋賀県 |
男子 |
50m自由形 400m自由形 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ 400m個人メドレー 400mリレー 800mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第6位 第6位 第7位 第6位 第3位 第8位 第7位 第8位 第7位 以上、 |
女子 |
400m自由形 800m自由形 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ 800mリレー 400mメドレーリレー 女子総合 |
第3位 第3位 第7位、第8位 第5位、第6位 第7位 第8位 第8位 以上、 |
県民体育大会
|
男子 |
50m自由形 100m自由形 400m自由形 200m平泳ぎ 400mリレー 800mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第2位 第6位 第8位 第5位 第7位 第6位 第8位 第8位 |
女子 |
100m自由形 200m自由形 400m自由形 800m自由形 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ 400mリレー 800mリレー 400mメドレーリレー 女子総合 |
第6位、第7位 第8位 第4位 第3位 第7位 第5位 第4位 第3位 第4位 第3位 |
2020年度成績(入賞者)
※春季総体、滋賀県高校選手権、県民体育大会は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止
秋季総体 | 男子 | 100m自由形 50m背泳ぎ 200m個人メドレー 400mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第2位、第5位 第8位 第3位 第3位、第8位 第7位 第5位 第6位 以上、 |
女子 | 400m自由形 50m背泳ぎ 50m平泳ぎ 200m個人メドレー 400mリレー 400mメドレーリレー 女子総合 |
第3位 第2位 第7位 第6位 第7位 第8位 第8位 以上、 |
滋賀県 高等学校 夏季大会 (3年の部) |
男子 |
50m自由形 100m自由形 50m背泳ぎ 50m平泳ぎ 100m平泳ぎ 50mバタフライ |
優勝、第2位 第3位 第3位 優勝 第3位 第4位、第7位 3位以上、 |
|||
近畿新人大会 | 男子 |
50m自由形(3年の部) 100m平泳ぎ(3年の部) |
第2位、第3位 第7位 |
2019年度成績(入賞者)
春季総体 | 男子 | 50m自由形 100m自由形 200m自由形 200m平泳ぎ 400mリレー 800mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第4位 第3位、第4位 第3位 第8位 第4位 第7位 第5位 第7位 |
女子 | 50m自由形 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ 100m平泳ぎ 女子総合 |
第6位 第4位 第5位 第6位 第8位 |
滋賀県 高等学校 選手権 |
男子 | 50m自由形 100m自由形 400mフリーリレー 800mフリーリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第5位、第7位 第5位、第7位 第4位 第5位 第8位 第6位 以上、 近畿大会出場 |
女子 | 50m自由形 100m背泳ぎ 200m背泳ぎ 400mフリーリレー 800mフリーリレー |
第7位 第5位 第5位 第8位 第7位 以上、 近畿大会出場 |
県民体育大会 | 男子 | 50m自由形 100m自由形 200m自由形 200m背泳ぎ 200m平泳ぎ 200mバタフライ 200m個人メドレー 400m個人メドレー 400mリレー 800mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第2位 第2位、第3位 第2位 第6位 第6位 第7位 第8位 第6位 第4位 第4位 第4位 第3位 |
女子 | 100m平泳ぎ |
|
秋季大会 | 男子 | 50m自由形 100m自由形 400m自由形 100m背泳ぎ 50m平泳ぎ 100m平泳ぎ 100mバタフライ 400mリレー 400mメドレーリレー男子総合 |
第2位、第4位 第8位 第8位 第7位 第7位 第2位 第7位 第4位 第4位 第4位 ※以上、 近畿新人大会出場 |
女子 | 50m背泳ぎ 50m平泳ぎ |
第2位 第3位、第6位 第8位 ※以上、 近畿新人大会出場 |
近畿新人大会 | 男子 | 50m自由形 |
第6位 | 女子 |
2018年度成績(入賞者)
春季総体 | 男子 | 400m自由形 1500m自由形 100mバタフライ 400mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第8位 第5位 第5位 第8位 第7位 第8位 |
女子 | 50m自由形 100m自由形 200m背泳ぎ |
第2位、第5位 優 勝、第6位 第7位 |
滋賀県 高等学校 選手権 |
男子 | 400m自由形 1500m自由形 400mフリーリレー 400mメドレーリレー |
第6位 第4位、第8位 第6位 第8位 以上、 近畿大会出場 |
女子 | 50m自由形 100m自由形 |
第2位、第5位 優 勝、第4位 以上、 近畿大会出場 |
県民体育大会 | 男子 | 50m自由形 100m自由形 400m自由形 1500m自由形 100m平泳ぎ 200m平泳ぎ 100mバタフライ 200mバタフライ 400m個人メドレー 400mリレー 800mリレー 400mメドレーリレー 男子総合 |
第6位 第5位 第5位、第8位 第4位 第7位 第7位、第8位 第8位 第5位 第6位 第7位 第6位 第7位 第6位 |
女子 | 50m自由形 100m自由形 100m背泳ぎ |
第2位、第4位 第2位、第7位 第8位 |
秋季大会 | 男子 | 100m自由形 400m自由形 50m平泳ぎ 100m平泳ぎ 400mリレー男子総合 |
第2位、第4位 第8位 第7位 第7位、第8位 第6位 第7位 ※以上、 近畿新人大会出場 |
女子 | 50m自由形 100m背泳ぎ |
優 勝 第2位 ※以上、 近畿新人大会出場 |